反戦
3連休もそろそろおしまいですね
今日は、のんびり過ごしました。
録画した、佐野元春のザ・ソングライターズを観てみたら。
さだまさしさんが、またまたハッとすることを言ってくれていましたよ~
反戦の話題だったのですが、かいつまんでお話すると、以下のとおり。
「相手が銃を持って、自分を狙ってくれば、自分も自分の命を守るために、相手を撃つしかない。人間というのは、そういう生き物。そのことをきちんと理解したうえで、そんな悲惨な状況を作り出さないために、世界はどんな仕組みを作ればいいのか?その仕組みづくりを考えることこそが、反戦だ。」
う~ん。納得です。
クマおじも、普段は、美味しいもののことや洋服のことなんかを考えて、お気楽に生きていますが、やはり、何かをきっかけにして、ふと、戦争について、いのちについて、考えてみたりもします。
人は、人を殺すことができる生き物だからこそ、私たちはもう少しだけ真剣に、命について考えてみる必要があるのかな、なんて思いました。
そして、ささやかであっても、平和な世界を作るための仕組みづくりに、小さな小さな歯車として参加できたらいいな~と。クマおじの今の仕事は、小さな歯車のひとつに、なっているかな?ちょっと考えてみたいと思います。
ところで、近所のお散歩写真を久々に公開します。一番下のは、オペラシティに飾ってあった、小学生の絵。優秀作品たちです。まんなかの赤いもじゃもじゃの正体、知ってる人がいたら教えてください(○゜ε゜○)ノ~~
| 固定リンク
|
「まさしさん」カテゴリの記事
- 反戦(2009.07.20)
- Happy Birthday Masashi-san!!!(2009.04.10)
- 母、謎の履き心地とさだまさしさんのこと(2009.03.06)
コメント